オープンオフィスデーとは?
オープンオフィスって何?IT用語?それとも会社のフロアのこと?
いえいえ、サニクリーン甲信越のオープンオフィスとは、新卒の皆さんに会社を知っていただくための会社説明イベントのことです。
ちょうど大学のオープンキャンパスのような感覚で、会社や仕事のことを気軽に、そして自由に体感していただきたい、そんな気持ちで企画いたしました。
会社のDVD上映で歴史を知っていただき、社内・工場見学で会社の姿を知っていただき、また社員と同じ昼食をとり、サニクリーンのルートセールスを体験いただき、仕事に対する理解をより深めていただけます。
その上で志望いただけたら、とても嬉しく思います。ぜひ、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
本社でお待ちしております。m( _ _ )m
開催場所:サニクリーン甲信越本社
※本社MAP(クリックすると拡大されます)
長野駅からバスによる来社について
長野駅東口1番のりばにて9:00発の15番線日赤・日赤檀田線に乗車→アークス中央着9:12→徒歩15分→9:30頃本社着
開催日程
時間 |
内容 |
〜 9:50 |
サニクリーン甲信越 本社集合 [MAPを見る] |
10:00 |
オープンオフィスデー開式 |
10:05 |
ごあいさつ |
10:10 |
会社紹介DVD 上映 |
10:30 |
長野工場見学 |
11:00 |
第2ビル見学 |
11:30 |
筆記試験対策講座 |
12:00 〜 |
昼食
お昼をご用意しております。お召し上がりいただくのは社員と同じお弁当です。
いったい どんなお昼を食べているんだろう・・・? |
|
お昼休み |
13:00 |
ルートセールス同乗
同乗は希望者のみとなります。こちらも人数制限がございます。 |
15:30 |
終了予定(※場合によって時間変更があります) |
参加資格
大学・短大・専門学校を卒業見込の方、かつ当サイトエントリーフォームより申し込みされた方
参加申し込み方法について
現在募集受付中です。
エントリーフォームよりお申込みください。
※定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合がございます。
各回定員10名で先着順にご案内しておりますのでお早めにお申込みください。
※オープンオフィスデーにご参加されなくても試験を受けることは可能です。
試験日程
エントリーして頂いた方には、別途ご案内申し上げます。
よくある質問
都合がつかずオープンオフィスデーに参加できないのですが、試験は受けられますか?
試験をお受けいただくことは可能です。
オープンオフィスデーにご参加いただけなくても、本試験にエントリーいただければ受験可能です。
ルートセールス同乗とは何をするのですか?
サニクリーン甲信越 営業部員のルートセールスの車に同乗して仕事現場を間近で体験することができます。
営業の仕事が具体的にお分かりいただけると思います。(※先着10名様となります)
ルートセールス同乗できなくても採用の際、不利になりませんか?
不利になるということは一切ございません。むしろ席数に限りがございますので
せっかくお申込みいただいてもお断りする場合もあるかと思います。
ただ、とても貴重な体験であることは間違いありませんので、奮ってご応募ください。
※同乗希望者は、エントリーの備考欄に「ルートセールス同乗希望」とご入力ください。
ルートセールス同乗をしない場合は、お昼は食べなくてもいいのですか?
せっかくですから、ぜひ社員とおなじお昼(お弁当)を召し上がっていってください。
お昼は不要という方は、エントリーの備考欄に「お昼不要」とご入力ください。
会社説明会は他日程で計画がありますか?
ご案内している日程以外でも対応できる可能性がございますので担当までお問い合わせください。
その他、ご不明な点、ご要望などございましたら お問い合わせフォームにて何なりとお申し付けください。